近畿の屋根-奈良県上北山村:大台ヶ原山
遠くに見えるのが大峰山脈の山々で、標高1600m~1700mの峰々が続きます。
近畿地方では一番高い山々が続き、「近畿の屋根」とも呼ばれるんですよ。
近畿地方には(というか西日本には)2000mを超える山が無いんですよねぇ。
Albums: 奈良
Favorite (64)
64 people have put in a favorite
かわしょ
☆トミー
aris
らん
コーサン
μ
Hama
昔ライダ
nami
td
ヒデシ
ナイキ
BP
みちのく
テル
seis
egao
hama
popo
タイガー
みなみた
haya
ICHI
tyro
中古のふ
たけ丸
kame
AK
neko
マンドリ
ciba
肥後の風
野良猫さ
nonk
雨蛙09
love
ken
ヨッシー
mona
kei
トキゾウ
くーさん
のゆゆ
ぬる湯
うさこ
ふぃろす
B0B8
SF S
hond
ベニズル
xkaz
ぷちこ
530
サムシン
ken_
wate
foto
kazu
cana
カノン
rino
MILD
アルフェ
Comments (21)
-
広大な山々の眺望,素敵な景観ですね。
11-07-2020 05:46 みちのく三流写真家 (152)
-
お天気も良く最高の眺めですね~\(^o^)/
11-07-2020 06:28 seishin226 (33)
-
素晴らしい光景ですね(*´▽`*) 山並みがいいですね(*´▽`*)
11-07-2020 07:20 egao2080 (0)
-
尾根尾根が重なる神々しい風景ですね♪
11-07-2020 08:36 hayachan (13)
-
穂が揺れる近景、鮮やかな中景、豊かな山容の遠景
素敵な秋模様ですね。11-07-2020 08:51 たけ丸 (0)
-
大峰山脈の山々と紅葉、素晴らしい光景ですね(^_-)-☆
11-07-2020 10:02 AK (40)
-
そうなんだ~
それで信州に行って山登りするのね~11-07-2020 10:11 nekomama (39)
-
って言うか、日光の男体山が2,500mに近い高さであることにも、ビックリです (@@)/
11-07-2020 10:54 マンドリニストQ (4)
-
山々の眺望・・・心が和らぎます。
11-07-2020 11:22 肥後の風太郎 (74)
-
たなびくススキもアクセントに。^^
11-07-2020 14:39 ken (10)
-
秋色の山また山の景色に ススキの穂の白さが映えますね^^
11-07-2020 15:29 monaka (ボチボチと) (17)
-
山並みも美しく~~ススキがきれいね。
11-07-2020 15:44 kei (111)
-
秋の紅葉、綺麗ですね♪
11-07-2020 16:47 くーさん (28)
-
美しい秋ショットですね
11-07-2020 21:37 SF Studio (100)
-
素敵な眺めですね。
11-07-2020 21:57 ベニズル (11)
-
手前の白いススキから奥の薄紫の高山まで奥行きがあって、ほんとうに雄大ですね☆
11-08-2020 10:47 fotora (0)
-
美しく気持ちのいい眺望ですね。
11-08-2020 11:40 kazuhono0112 (6)
-
続く山並みをみていると癒されてきますね。
自然はやっぱりいいです。
ここには「コロナの恐怖」がないです。11-08-2020 17:05 カノン (28)
-
手前側の山の美しい紅葉!! それに比べ、あちら側はまだ全然変わらないのですね。
11-08-2020 21:30 rino (1)
-
ナメゴ谷の昇竜も見に行きたいけど、今季はもうムリっぽいです^^
11-09-2020 16:49 MILD (32)
-
大峰山系が美しい。
11-11-2020 18:03 アルフェッカ (7)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.