山粧う-奈良県上北山村:大台ヶ原山
山粧う(よそおう)という言葉は、山々が秋の訪れとともに色づく様子を表した言葉で、
俳句の季語になっています。
冬は「山眠る」、春は「山笑う」、夏は「山滴る」が季語になるのですが、
改めて日本語って美しいなぁと感じます。
Albums: 奈良
Favorite (57)
57 people have put in a favorite
マンドリ
くー
らん
☆トミー
昔ライダ
ヒデシ
aris
ふぃろす
td
nami
Hama
かわしょ
BP
howd
うさこ
530
Enpi
ナイキ
hama
テル
egao
haya
さがみこ
ICHI
kame
肥後の風
tyro
ciba
雨蛙09
中古のふ
yass
たけ丸
popo
love
nonk
seis
AK
neko
MILD
パラ88
みちのく
トキゾウ
ヨッシー
キューチ
hond
タクチャ
みなみた
ベニズル
cana
SF S
野良猫さ
sira
ken_
まっちゃ
ぬる湯
xkaz
Comments (7)
-
確かに日本語の表現は本当に素晴らしいですね(^^)
11-04-2020 06:18 ナイキ (0)
-
美しい日本語いいですね(*´▽`*) 勉強になります(*´▽`*)
11-04-2020 07:21 egao2080 (0)
-
綺麗な四季と素敵な言葉日本いいですね~\(^o^)/
11-04-2020 12:56 seishin226 (33)
-
勉強になりました(^^♪
山道、歩いてみたくなります。11-04-2020 13:31 AK (40)
-
紅葉の壮大な景観,美しいですね。
11-04-2020 16:44 みちのく三流写真家 (152)
-
紅葉もいい感じ、遠くまで素敵な眺めですね。
11-04-2020 21:26 ベニズル (11)
-
向こうの山の点々とした紅葉が綺麗ですね。
11-04-2020 23:17 野良猫さくら (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.