Help

春のうねり

Photos: 春のうねり

Photos: 輝きながら~♪ Photos: 卒業記念

このタイトルをつけるに当たって、しばらく迷いました。
あの震災から津波とかうねりとかの言葉を自分の中で意識的に封印して来ていたように思います。でもこれはまさしく大きなうねりで私はその中にいます。

Albums: Public

Favorite (12)

12 people have put in a favorite

Comments (3)

  • LimeGreen

    うねりって色々意味があるからまだよいと思います。
    英語でTsunamiという言葉があまりにも一般化してしまって、危機感が全くない言葉になってしまっているのが悲しいです。私はTsunamiという言葉は軽々しく使いませんし、使う人にはやめてと注意することもありました。

    うねるように迫力のある桜、素晴らしいと思いました。

    04-02-2023 06:35 LimeGreen (49)

  • ゆき

    LimeGreenさん、ありがとうございます。

    同じ言葉でもその時の相手の心の持ちようで違う時がありますからね
    言葉苦手な私は言葉のいらない写真が撮れれたら一番いいんですが・・・

    04-02-2023 06:44 ゆき (5)

  • ZuZu

    枝振りが凄いですね。
    「うねり」も「Wave」も、震災を彷彿させる言葉では有るけれど、
    言葉での表現として、やはりこれは「うねり」としか言い表せないと思います。
    「Tsunami」は同じく、違和感を覚えますね。

    04-02-2023 09:30 ZuZu (6)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.