羅針盤
寺町、新京極通りにて
歩道上に綺麗な装飾タイルの模様がありました、
探せばもっとあるのではないかと思いますが・・・
Albums: 2022京都春
Favorite (8)
8 people have put in a favorite
Comments (6)
-
横浜にもあります、待ち合わせスポットです。。。羅針盤の所で。。。
05-09-2022 08:36 松竹梅(通院中) (11)
-
結構凝った模様も有りますね。
05-09-2022 11:55 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
松竹梅さん
こんにちは、
おっ! そうなんだ、東西、おなじような感覚なんですね(*^^)v05-09-2022 14:46 早起き鳥 (6)
-
トキゾウさん
こんにちは、
ややレトロ感もあり見ていて楽しいですよね(*^^)v
少し調べたらこの羅針盤、寺町商店街の愛称が「コンパッソ(羅針盤)寺町
であり設置されたようです。05-09-2022 14:53 早起き鳥 (6)
-
素人目ですが、デザインも良くて素敵ですね。
05-09-2022 20:27 unsubscribed user
-
ベニズルさん
こんばんは、
これを狙って歩いていたわけではありませんが、自然と目が行きます、
アンティーク調の時代の香りがして、二つとないタイルの組み合わせ
で仕上がっているのでなおさら素敵です(*^^)v05-09-2022 20:49 早起き鳥 (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.